コンテンツへスキップ
宮城県歌謡作家協会
ホーム
宮城県歌謡作家協会について
会員一覧
お問い合わせ
メニュー
ホーム
宮城県歌謡作家協会について
会員一覧
お問い合わせ
【仙台四郎ばなし】
仙台四郎ばなし(せんだいしろうばなし)
作詞 / 堀あかね
作曲 /
木村善徳
歌手 / 仙台つかお
〈 仙台四郎ばなし 〉歌詞
作詞 / 堀あかね
杜の都の 仙台四郎
縦縞着物で 腕組みながら
いつもにこにこ 見てござる
つられて皆 笑い出す・・
いつしか呼び名も 福の神
生まれ豊かに 賢き四郎
激しき時代に 翻弄された
意識失くした その後は
心のままに 汚れなく・・
幸せ求めて 甦る
優し姉やの 面影求め
仙台城下を ふらふら歩く
情けもらえば ただ嬉し
四郎の
魂
こころ
映すよに・・
立ち寄るお
店
たな
は皆繁盛
仙台四郎 福の神
木村善徳関連作品
♪ 淋しい涙酒
♪ コップ酒
♪ ひとり酒
♪ 明日へ
♪ 君がまぶしいョ
♪ 演歌みち
♪ かあちゃん
♪ 男の酒場
♪ 母恋しぐれ
♪ 涙の片道切符
♪ ふるさとの思い出
♪ 大湯川情話
♪ 捨てないで
♪ しぐれ宿
♪ 中山の女
♪ 冬子の赤提灯
♪ 利尻情話
♪ 身の上ばなし
♪ 屋台の娘
♪ 二人はそんな仲